e-JOINT.jp
  • Works
  • e-JOINT.jpについて
  • リンク
  • 管理人に連絡する
e-JOINT.jp > Web制作 > webpack > webpack node_modules配下のscssの@importパスを簡単に書く方法

webpack node_modules配下のscssの@importパスを簡単に書く方法

2019-01-09 /
webpack

webpackでnode_modules配下のscssをimportするときに../../node_modules/xxxxx とパスを遡らなくてもいい方法。

~ (チルダ)で node_modules/ までのパスを表すことができる。


@import ~motiv.scss/dist/scss/motiv;
シェアシェアブックマークPocket

新しい記事

.htaccessに書くよくあるやーつ

古い記事

WordPress スラッグを自動的にpost_IDに変更する

© 2019 e-joint.jp